本日の八ヶ岳、晴天&静穏、なかなかの山日和でしたが・・・、
登山口まで来て温泉の誘惑に負けた〜☆(ノ▽≦)まさに湯〜湧くwww
ちなみにこちらの源泉の温度は、ほぼ真水・・・あちらの湯船で温まってから堪能するベシ!
					 
					
				
								
					
												
																		
												構って下さらなくなりました・・・オトナになったね。。。(°Д°)
					 
					
				
								
					
												
																		
												むちゃくちゃいいお天気やのに、むちゃくちゃ強風。。。(道の駅にて計測)
・・・風速計って余裕ある時しか使えんアイテムやね(笑)
なんか冷気(歌い過ぎ?)で喉ヤラれたぽいので、買い出しとか栄養補給とかして過ごすニダ☆
					 
					
				
								
					
												
																		
												直接火にかけられる湯たんぽたん・・・こういう環境下ではなんて頼りになるんだっ! 愛し過ぎるぅw
					 
					
				
								
					
												
																		
												雪ふわふわ♪ 明日はスノーシューしよかな〜♪(*^_^*)
稲子湯〜本沢温泉登山道のヒップソリ使用率は2%くらい・・・でも絶対あったほうがラク〜☆
					 
					
				
								
					
												
																		
												絶景やけど5分と持たない・・・サーマレスト持ってくりばいがっだ☆(´ω`)
					 
					
				
								
					
												
																		
												・・・ここまで来て断念したぁwww
まさか露天風呂行くまでの道が埋まっておろうとは。。。(-_-;)雪かきしといてwww
					 
					
				
								
					
												
																		
												量産タイプの冬季限定お酒チョコも、お味はかなり本格的ですな♪(´Д`)
それでは皆様、良いお正月を〜。。。ヽ(@ω@)ノ
					 
					
				
								
					
												
																		
												本年もどうぞ宜しくお願い致します☆(^O^)/
八ヶ岳麓は晴れ、気温氷点下くらい、午後から崩れて明日から快晴らしいです・・・ので、ダラダラ稲子パトロール中の書き初め、生け花(?)、おNEWの山靴〜♪